
のんびりした顔をしていますが、最近、獣医さんに連れて行くと
全力で抵抗します。
今までは先生の言うとおりに、おとなしくしていたのに。
目が見えないのと耳が聞こえないせいで、警戒心が強くなっているのでしょうか。
年齢的にも獣医さんの所でのシャンプーなどのお手入れが難しくなり
自宅で頑張っていますが、これがなかなか難しい。

シャンプーはドライシャンプーでなんとかできます。
これは匂いもきつくなくて、嫌がりません。

爪切りは・・・爆睡しているときでも、切ろうとすると目を覚まし体の位置を変えようとします。
そこで・・・

やすりです。ただひたすら時間はかかりますが、やすりで整えて行きます。
そして今日もまた
仕事をしている飼い主の足もとで静かに見張り中。

あと2カ月で18歳。
ももちゃん、この夏もがんばろうね。